SSブログ

モデルニズモタイル [土から。立体(食器)レリーフ]

19世紀イギリスアンティークタイル(産業革命時)を
それ以前の18世紀の手法で。 アールヌーボータイル。バルセロナ
ではモデルニズモと呼ばれるこの時代。室内装飾タイル
日本製、pocoApoco特製絵の具の織部シリーズ、飴釉で美しく。
スペイン土と日本製の絵の具でしか出せないこの色味です。
当時のイギリスは、日本の民芸陶芸をアートとして紹介。その影響で和風な色合いが流行りました。でも、そこはマジョリカ土。日本のものより温度が低いので色が鮮やか。今度は21世紀大阪でもっと素敵なモデルニズモを18世紀ポルトガルの手法でやってみてます。 もともとは、15世紀のスペインのクエンカタイルと呼ばれるもので、、、ああ、ややこしい。とにかく素敵なタイル。
DSCF2308moder.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。