SSブログ
幼稚園プロジェクト2013 ブログトップ

幼稚園スペインタイル 設置 [幼稚園プロジェクト2013]

幼稚園スペインタイルプロジェクト
最終山場となりました。
いよいよ設置。
(まだ、プロジェクト全体のまとめはできてませんが
そのうちに。(笑)
とりいそぎ、
あまりのうれしさに、UPいたします。
写真は、クリックすると拡大してご覧になれます。
DSCF5693horie.jpg
全体像ですが、写真より実物の方がとっても良いです。

DSCF5692hori.jpg
おおきいね。 学級委員のママ、最後までお手伝いありがとうございます。手前が委員長のEikoさんです。

DSCF5681hori.jpg
2013-03-0842.jpg
2013-03-0850.jpg
上からひっかけるハンガータイプ。このあと、上からもビス留め作業が入ります。
サイズは何度も計測し、デザインし、鉄工所さんへ。
さすが、ぴったりサイズに、おもわず歓喜の声があがりました。

下へはコンクリートに直接。
屈強な職員さんの「職人技」にほれぼれ見とれておりました。

DSCF5684hori.jpg
2013-03-0852.jpg
したアナジャストサイズ。
これには、ホームセンターに3日間通い、鉄工所さんからのお知恵を借り、ホームセンターの知恵を借り、工具もセットできました。
きれいにした穴をあけていただきました。3カ所の穴。途中でドライバーが燃えるんじゃないかと、焦げてる??と騒動。たいへん固いコンクリートに屈強な職員さんで助かりました。

2013-03-0823.jpg

じゃ〜ん。

そのころ、裏では、
補強に幼稚園ママ達奮闘。(軽量化のため、鉄を少なくし、世界最良の「小西ボンド」の力を借りております。たぶん町内会(笑)

2013-03-0820.jpg
2013-03-0811.jpg

表も隙間をコーキングいれて、
一段落です!

DSCF5698hori.jpgDSCF5699hori.jpgDSCF5708hori.jpgDSCF5701hori.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペインタイル設置 [幼稚園プロジェクト2013]

youkugi.jpg

幼稚園スペインタイルプロジェクト
いよいよ設置
の、準備です。
奥の深い、コーナンネジ売り場。
 ちなみに、pocoApocoは、やまもりのいろんなサイズのワッシャー、タッピングにあふれておりますが(笑)

この前は、ボンド研究。どんどん新しくなりますね〜

今回は、コンクリートと格闘です。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

幼稚園スペインタイル 搬入 [幼稚園プロジェクト2013]

DSCF5629you.jpg(クリックで拡大します。)

DSCF5637blg.jpg
幼稚園スペインタイルお披露目会。
原画作者の子ども達へ、最初に白い布で覆われた絵タイル。じゃ〜〜んと、お披露目。(学級委員のママ達の壮大な演出!さすがです)

 みんなの食い入るような天使の視線。誇らしげな顔。
 pocoriは腰痛も吹っ飛ぶ、感動の瞳たちでした。

このような機会を与えて頂き、とても嬉しかったです。幼稚園ママたち、ありがとうございます!
次は、いよいよ設置です。もうひとふんばりっ。

さて、納品ですが、
当日納品は不可能と思われた矢先、大学時代の先輩ご夫妻が、トラックで駆けつけてくれました。
というのも、リアルタイムでFaceBookでのやり取りをしていたため、当日朝の電話で、「アレやな〜」と、大爆笑されました。

DSCF5631torak.jpg(クリックで拡大)

pocori一人では、机の上から降ろす事も出来ず、、、、
まさかの助っ人!ありがたい。
何十年も昔の学生時代に戻ったような一日でした。

さて、この作品を運んで下さった芸大時代の恩師ともいうべき先輩は、いまでいうスペインタイル(この温度、この色)の第一人者。創始者かしら。
日本での当時の芸大グループ。30年程前ですかね、1980年代の日本やアメリカでの現代陶彫のムーブメントです。 当時のグループの作家たちは、現在は芸大の先生や、ガラス作家や、クラフトパーク関係者やら、etcです。)

(今でもこの温度、この色をやっているのは当時のメンバーの中でpocoだけですが。当時、やり遂げれなかったので、まだやってます(笑)

(ただし、もっと古くは、大正から昭和初期の時代の京都。清水焼にも、この色たちが茶陶で焼かれておりました。芸大教授のお父様の時代です。)なので、日本におけるスペインタイルの創始者は、清水何チャラベエ数代前の職人さんや絵付け師(当然日本画家)。その後、1960年代に瀬戸の窯業地帯の伝統的技法として、名前などなく、全世界を制覇した日本のタイル産業の職人達か。 私も知りませんでしたが、1999年か2003年ごろに国際美濃陶芸コンクールで入賞かトップを取られた方の色が「あやしい」と、調べてみたら、瀬戸の工場の方で、技法名は「瀬戸に昔から伝わる技法」と言うてはりました。それって、この温度、しかも、ライン入り。なんだ、スペインタイルは日本の伝統産業だったんだ!(笑)ですが、瀬戸地区はヨーロッパ、アメリカへの輸出が盛んだったため、より門戸が広いわけですがね。(それも先の震災以降、ほとんどの工場が中国へ移転し、日本ではこの色すなわちこの温度の焼き物は作れなくなってきています。日本の公害規制が一番厳しいからです)
 
わたしもときどき、日本とバルセロナにおけるスペインタイルの第一人者とかっていわれておりましたが、恐れ多い。清水何チャラベエ何代か前の絵付け師やら瀬戸地区やら、、、陶芸技法なんてモノは、伝わり誰がどうのってもんじゃあないんです。
作品として作り続ける作家という点においては、そういうのもあるのかも。

私はタイル「制作」「製造」専科なので、「スペインタイル屋」の一人者ならOKですし、「バルセロナ」でも「この技法の作家」は、いなかったんで、いいんですが。
教室指導も、ヨーロッパの教室的で、みんなの作品が良いからいいんですが。(ビジュツのセンセーが本職だったんで(笑)
「日本の教室」としてのシステムは、まだまだ発展途上中ですがねっ(笑)

なので、pocoApocoのメンバーたち、それぞれが、自分流スペインタイル作家だよ。今回の幼稚園ママたちも、子ども絵スペインタイルアーティスト!!ですねっ
だって、ピカソだって陶芸知らずに、工房で立派な陶芸つくったんだもん。コラボレーション。人と人の力ですね。
  
さて、今回の助っ人は、1980年代の現代陶彫刻で、この色を研究されていた大先生です。 もちろん、鉛のことも、かなり研究されておりました。
自分でつかう「絵の具」だからです。日本の陶芸基準は世界で一番厳しいですし。 当時、瀬戸地区「窯業」がこの色を扱っていましたが、なかなか、「陶芸界」へは情報もなかった時代です。そんな時代にアメリカのMomaやMocaなどの作家たちと肩を並べるように制作されていました。

当時のアメリカの現代陶彫とも通じるポップアートな焼き物で、天井以上におおきな焼き物に、「スペインタイルの色」でやきつけた作品たち。
 ありがたいことに、私は、ポップアート全盛期の芸大に在籍していたのでした。 それから10数年後に行ったスペインで、この色と再会し、日本からの優秀な陶芸家たちが集まるバルセロナでは見向きもされなかった「軟陶』すなわちマジョリカ焼きやスペインタイルという分野ですが、私は大学の卒業制作からこの色いや3回生からこの色をやっていたので、すんなりとはまって行ったのでした。(ただし、日本の土は、1200度で溶けてなくなったりしませんがね(笑)。

また、当時の日本の陶芸界では、この温度は焼き物とは見なされず、焼成温度が高ければ高い程難しくなる訳で、そんな経緯で、この色好きな先輩諸兄は、みなさん苦労を重ねられ、アートシーンを牽引されていかれました。
後輩の私はほんとに幸運でした。芸大時代の焼き物に絵を描きたい!との思いは実現です。

てなわけで、当時の先輩諸兄に、学友たちに、この色を好きだったみんなに、学生時代にやりたかった色と、、今でも支えられて。
この日も!
なんだか、大学時代の卒業制作のあとのような、(卒園制作ですが(笑)、ものすごいプロジェクトだったような気がします。
みなさんありがとう。
そして、いよいよ、今週末は「設置」へと続きます。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

幼稚園スペインタイルプロジェクト [幼稚園プロジェクト2013]

幼稚園スペインタイルプロジェクト
本日の窯出し。
明日夕方に、フレームの塗装が仕上がる予定。
夜中に、コーキングづけし、明後日の茶話会に間に合うか??
車に乗るんやろか。。170cm幅。

写真はクリックで拡大します。
youagari2.jpg
youagari1.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペインタイル幼稚園プロジェクト 山場 [幼稚園プロジェクト2013]

昨年の12月から取り組みの始まった、幼稚園スペインタイルプロジェクト。
いよいよ山場にさしかかりました。(何度目かの山場(笑)

と、今夜遅くまでかかって、枠組みをしていただきました。鉄工所さん、ありがとう。
次は、塗装に入ります(1週間かかるところを2~3日の特急でおねがいしています)。

youtetu00.jpg

まず、子ども絵をタイルにすること。の仕上げ==職人の頭と、バランス感覚の頭。
を使います。

看板部分の発想 これが一番時間がかかった。
実作業いぜんに、何週間も「想像力」を働かせて、「妄想」します。
ひらめき、実践。ひらめき、実践を繰り返し、
大まかな案をつくります。幼稚園ママの考えて下さったコンセプトが助かります。
下絵を、アバウトに書きます。私はこの作業では、使い慣れた木炭で描きます。

youkanban02.jpg

幼稚園ママがデザインして下さった文字をレイアウトします。
さらに、バランスを調整します。

youkanban00.jpg

実作業に入ります。まだ、バランス取り中です。

作業といえども、「妄想」しながら作るので、まだ、まだ、右脳の世界です。

てなわけで、このところ、いつも以上に、テキパキできなかったのでした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペインタイル幼稚園スペインタイルプロジェクト [幼稚園プロジェクト2013]

20130220you.jpg(クリックで拡大します)

スペインタイル幼稚園プロジェクト制作中です。
子ども絵タイルは30枚。
写真の他にあと10枚でネームタイルです。

現場では、雪の降る寒い大阪。
学級委員長のNさんと計測うちあわせ。Nさん、ありがとう〜〜。

不可能な事はないはずのスペインタイル。ドキドキです。

DSCF5446you.jpg

工房では、教室後に制作やら、
フレーム設計やら、鉄工所やら、現場やら。
このところ、なかなか面白い動きをしております。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

幼稚園スペインタイルプロジェクト [幼稚園プロジェクト2013]

幼稚園スペインタイルプロジェクト
少し焼き上がりました。
まだまだあるよ〜

youyaki01.jpg

ママさん達に手伝ってもらった幼稚園プロジェクト。
さらに、chikaMaMaさんからデザインも届きました。
youchien_chikablg.jpg

さてさて、どんなことになる事やら。
ふふふ。どんどんイメージが膨らむ幼稚園スペインタイルプロジェクト。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

幼稚園スペインタイルプロジェクト [幼稚園プロジェクト2013]

大阪の未来の子たちのために!
幼稚園スペインタイルプロジェクト、イメージができあがってきました。
本日は、午前中、通常教室のあと、夕方から、幼稚園プロジェクトを煮詰めておりました。
you20130214.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

幼稚園スペインタイル作戦4日目 [幼稚園プロジェクト2013]

12月より計画していた、幼稚園卒園記念に、みんなの絵をタイルに作ろう作戦。
開始してから、日々変化して行くポコアポコの工房。
順慶ビルのオーナーさんからも、「工房狭かったら、別の部屋でワークショップしてくれていいよ〜」なんて、嬉しい。
幼稚園スペインタイル作戦ウィークで、南船場2丁目も、華やかなママたちの集合で、「町おこし」状態になっていたのを、ビルのオーナーも感じて下さっていました。(予想外の展開続き)ママたちありがとう〜。

 北堀江から南船場2丁目まで、けっこうな距離を寒いなか、ベビーカー部隊に自転車部隊に、お仕事途中やら、みなさん、万事繰り上げて、今回の作戦に参加していただきました。ありがとうございました!!
学級委員のママたちには、連日「通い」で、小さいお子さんと遊んで頂いたり、工房製作助手やら、講師助手やら、大忙し。助かりました!!!

さて、本日で、ワークショップは終了ですが、幼稚園スペインタイル作戦はこれからが本番です。

それでは、本日、雪のちらつく中、ご参加頂いたスタジオ制作写真です。

20130209g.jpg20130209f.jpg20130209e.jpg20130209d.jpg20130209c.jpg20130209a.jpg
文字を作っていただいたデザイン学科卒のママと、本日の担当学級委員ママのツーショットです。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペインタイル幼稚園作戦3日目 [幼稚園プロジェクト2013]

本日もたくさんのお母さん方のご参加で、スペインタイル幼稚園プロジェクト3日目。

20130207rita.jpg
お母さん手作りカップケーキで学級員のお母さんと、打ち合わせ♡
これがまた、美味しいんである。手作りとは思えないしっとり感。中はチョコ入り。しあわせ。美味しいものを頂くと、またもや、脳が活性化するんである。またもや、新しいアイディアもふくらみ、
実現不可能と思えたこの作戦。いい感じになってきました。日々進化する幼稚園プロジェクト。

20130207c.jpg

20130207d.jpg

20130207g.jpg

20130207e.jpg

20130207f.jpg

20130207b.jpg

20130207a.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

幼稚園スペインタイル3日目 [幼稚園プロジェクト2013]

幼稚園スペインタイル3日目。
お母さん方、おつかれさまです!!
ご参加頂きありがとうございます。
pocoApocoも仕上げがんばります。
horie3-07.jpg
horie3-06.jpghorie3-05.jpghorie3-04.jpghorie3-03.jpghorie3-02.jpghorie3-01.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

子どもの絵スペインタイル [幼稚園プロジェクト2013]

子どもの絵スペインタイル。
本日のスタジオ制作。
you02.jpg
you01.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペインタイル幼稚園作戦始まるよ〜 [幼稚園プロジェクト2013]

今週は、スペインタイル幼稚園作戦始まるよ〜
さてどうなるかな。
写真は、前回のお母さんちーむです。

image-20130204000114.png

image-20130204000131.png

image-20130204000152.png

nice!(3)  コメント(0) 

幼稚園スペインタイル作戦開始 [幼稚園プロジェクト2013]

hori01.jpg
12月より計画して頂いていた、幼稚園、卒園記念の壁画をスペインタイルで作ろう作戦。本日は4名のおかあさまたちと、実践開始です。(2月1日です)
タイルつくりに、不可能はナイ、はず。なので、あーだこうだ、頭をひねりながらの作戦です。
さてさて、3時間。

hori2.jpg
hori3.jpg
小さい絵は大きく拡大(比率もすったもんだっっ(笑)
hori4.jpg
レイアウトや色味を計画して。ブラックバスって、黒くないわ〜、と、
お手持ちのdocomoのスマフォで検索。(というのも、本日から火曜日まで私のソフトバンク繋がりませんっっt)

hori5.jpg
hori6.jpg
できるかな、ドキドキワクワク。おかあ様がんばれ〜っっ。

タイル道、不可能はナイ はず。。。。
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:アート

スペインタイルで幼稚園の卒園制作 [幼稚園プロジェクト2013]

11日の火曜日に、スペインタイルで幼稚園の卒園制作を作ろうプロジェクト第一回打ち合わせ(ついでに体験制作(笑)が行われました。
さあて、どんな壁画になるかしら、
わくわくする「プロジェクト」です。
DSCF4753you.jpg
今回は、「プロジェクト」うちあわせのお写真ですが、
この頁のカテゴリー「幼稚園プロジェクト2013」をクリックして頂けると、進行状況がご覧になれます。
http://spain-tile-poco.blog.so-net.ne.jp/archive/c2303671593-1

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート
幼稚園プロジェクト2013 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。