SSブログ
KaoRさん ブログトップ
前の30件 | -

スペインタイル展シロクマ植物生活園 [KaoRさん]

Toshie さんとKaoruさんの二人展 のお知らせです。
kaoruさんのアトリエショップ、シロクマ植物生活園にて。
尼崎市武庫之荘4丁目
ギャレデリヨン


image-20180217160759.png
282C6D6D-CF6F-4800-BF87-0BFAD4BDB8D2.jpeg

nice!(1)  コメント(0) 

タイル時計マジョリカ [KaoRさん]

タイル時計。
こちらは以前の作品。日本画家の腕前+マジョリカ植木鉢作家として制作されているkaoさんの作品です。
IMG_1028kao.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

古典タイルのアレンジ [KaoRさん]

IMG_8208KAO.jpg

卒業間際のKaoさんの課題制作。(といってもKaoさんの卒業までの制作は、通常のクラスの1.5倍。自由制作を行って頂きましたが、回数分は課題もしっかりと)

1、デルフトフラワータイル
2、それをクエルダで制作

そこで、制作中にまたもやいろいろとpocoアイディア浮かび、受講生のテクニックで新たな発展へと繋がります。古典から基本技法をさらにアレンジ。
見事な作品です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

エンゴベタイル [KaoRさん]

エンゴベタイル
こちらは、卒業後の応用コース
複雑なエンゴベ使いです。
乾式タイルでおこないました。

こちらも、日本の陶芸では「白化粧カキオトし」と呼ばれ、また、還元焼成では練り込みによる「三島手」とよばれている基礎必須です。
そして、「化粧土=エンゴベ」と土の相性合わせができれば、一生食えるといわれるほど「相性あわせ」の難しい「エンゴベ」使いです。

乾式タイルを使う事によって、全てスペイン製であわせ、「相性」も抜群にしあげています。色化粧土(スペイン製)は、貴重なので、色土の販売はできませんが、工房では自由に使って頂いています。

DSCF7548maliposa.jpg

DSCF7550ka.jpg

DSCF7547ka.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

マジョリカタイルの証書 [KaoRさん]

El azulejo técnica de dibujo japones
日本画の技が光るマジョリカ焼。マジョリカは画家のための焼き物と言われています。そして、粉の顔料をのせるように描くのは、日本画卒のKaoruさんにはぴったりです。手焼のタイル卒業証書。いい感じです。

image-20151211224410.png

nice!(0)  コメント(0) 

エンゴベ使いのアートタイル [KaoRさん]

エンゴベ使いでアートタイルづくり
エンゴベ5のテクニックを使って。
ポイントにドイツの絵の具(バルセロナで購入)を使用。
また、スイスの顔料も使ったりします。こちらもバルセロナで購入した材料です。
IMG_8812blgk.jpgIMG_8813bkgk.jpg

引き続き、次なる制作へ

IMG_8809blgk.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スクラッチタイル [KaoRさん]

スクラッチタイルを作ってみました。
エンゴベ5(以前にエンゴベ課題4枚制作)
さてさて、どんな仕上がりになるでしょうか。

IMG_8344kao.jpg

IMG_8349kao.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

レリーフタイル [KaoRさん]

レリーフタイル
土から基礎編。といってもデザイン自由選択。
難易度高いですが、ご自分の好きな図柄を選んで頂くと、仕上がりも想像以上に発展します。
お見事な彫りあがり!
kao_tutikara01.jpg
kao_tutikara02.jpg
kaotutikara03.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

土からのタイル発展 [KaoRさん]

土からタイル。kaoさんの制作です。

kaotuti05.jpg


白化粧
image-20150731154459.png

では、制作風景へ
kaotuti04.jpgkaotuti02.jpgkaotuti03.jpgkaotuti01.jpgkaotutihori150730.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

マジョリカ フォトフレームタイル [KaoRさん]

kaoruwaku.jpg
以前の作品です。
極薄のため、施釉が難しい。生地がすわないので

KAORUさんの課題は
極薄タイルのフォトフレーム型。
過去の(2000年から)のpocoAmigos(受講者)のデザインを参考に、pocoの「教科書」と加えてオリジナルにします。
pocoのデザインが良いのは、今までに、poco-とAmigo(受講者)とのディスカッションから生まれた作品をオープンにしているからです。さらに加えて自分流というデザインなので、どんどんデザインも進化していきます。元は、古典やpocoの「教科書」からなんですよ。もちろん、再生不可能な作品もたっくさん。(ほとんどです。まねできへんよなあ〜偶然っ??)その偶然は、その「作者」が何度か再チャレンジされることによって、ホンモノになっていく〜〜

「大愚と小賢」というでしょ〜。pocoApocosは「大愚」を目指すかな〜。。刺激になるでしょ。
このデザインも、元は、デザイナーのHIROさんが作られたシリーズもの。
今回は、「もと日本画専門」というKAORUさんの腕で、こうなりました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

テラコッタタイル [KaoRさん]

手作りテラコッタタイル
良い色が出ました!

ka150827.jpg

手焼タイルの詳細は後日アップ致します。

次なる制作へ

ka150827tera.jpg

kao150827terraco.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

チューブラインイギリスタイル [KaoRさん]

チューブラインは、イギリスのタイル技法で、ウェッジウッドへと、つながります。
もともとは、日本のいっちん盛りから発展した技法かと思われます。
さて、Kaoさんのチューブライン3作品目、技法は2つ目。焼きあがりました。
使用したのは、スペイン製のガラス釉。ガラス釉は、区切りで止まらない流れる釉薬です。通常のクエルダセカでは使えません。

image-20150731155251.png

image-20150731155301.png

nice!(0)  コメント(0) 

土からのスペインタイル [KaoRさん]

石膏型を作り、
石膏型に土を押し込むタイル作りは、18世紀と同じです。
少し乾かし、彫り込みます。
掘る作業は、3〜4時間。

image-20150731154459.png

image-20150731154515.png

image-20150731154540.png

image-20150731154600.png

窯で素焼きし、ポコ特製の日本のガラス釉を使います。
nice!(0)  コメント(0) 

チューブラインタイル [KaoRさん]

イギリス古典チューブラインは、日本の民芸より発祥。
それを自由な作品へ。
kaoruさんの一作目
kao_tube01.jpg
ラインが途切れたので
修正へ
kao_tu02.jpg
再焼成で成功。
kaotube03.jpg

そして、
第二作は、前回Akikoさんが作っておいたエンゴベをKaoruさんが調整。
iphone/image-20150705151547.png
iphone/image-20150705151533.png

第二作は
kao_tube04.jpg
中米ベネズエラの古典柄から。
ん、これは、トルコの古典の双獣文。
イギリスのウイリアムモリスの「イチゴ泥棒」に共通する図柄であることも。発見。19世紀のイギリスは、全ての古典とも通じる〜。図案についても横道に逸れながら、発見していきました。
色味は
釉薬の固い柔いを体感していただくため、新色ガラス系も多様して頂きました。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

パステルタイル [KaoRさん]

Kaoruさんの課題 チョーク使い3 の発展自由制作です。
技法は初期の頃、ayuさんと研究中にできたpoco技法です。

DSCF7086kao.jpg

DFCF7087kao.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

イタリア古典陶器 [KaoRさん]

イタリア古典 絵付け Kaoruさんの作品
ファイアンスと呼ばれる磁器。
本拠地はイタリア。
スペイン発祥のマジョリカ焼がイタリアに渡り、マジョリカ焼と命名。
ややこしい。

さて、その制作風景の詳細です(前回は、最終のみアップ致しましたが)
使用顔料は、鉛なしの、食器用。イタリア製顔料です。

日本画家の筆の持ち方。イタリア古典陶芸との融合です!

201503kao001.jpg

201503kao002.jpg

201503kao004.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペイン古典タイル ソカラト ベルデ [KaoRさん]

ソカラトベルデ Kaorさんの作品です。
緑に二色。焦げ茶に二色。
隠し味をつけました。

20150328kao.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

イタリア絵皿 古典 [KaoRさん]

イタリアで買い付けた食器用顔料を使って
イタリア食器古典 デルータ に挑戦して頂きました。
やり遂げました!!!
ホテル日航大阪にて3/1〜3/31まで展示しています。

kaoitasara.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペインタイル 花タイル [KaoRさん]

課題を制作中のKaoさん。
20cmタイルは、割れる場合もあるため、大物への連作にpoco割りです。

DSCF6668kao.jpg

DSCF6669kao.jpg

展示会出品頂いた「作品」たち。
素敵なKaoru arteへどうぞ。(何度か展示を重ねると、額装をふくめ、仕上がりの完成度があがります。)

DSCF6631kao.jpg

DSCF6633kao.jpg
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

香炉 マジョリカ焼 [KaoRさん]

DSCF3791kao.jpg
DSCF3767kao.jpg

Kaoruさんの香炉 マジョリカ焼 2種類の手法です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペイン式とフランス式。陶芸絵付け [KaoRさん]

フランス式、19世紀以降、20世紀の技法と
スペイン、イタリア タイル・陶芸 技法17,18世紀。

DSCF3564kao.jpg
DSCF3576kao.jpg
image-20140603185355.png


要するに、まだ、仕上がっていないのに、ワタシが間違えて焼いてしまったんで、、急遽、思い出したフランス式です。上絵付けでオイルと混ぜて定着という技です(笑)。まあ、発展ということで。 この技は私が食うに困ったときに、バルセロナで販売してもらっていた絵付け技ですねん。でも、ちゃんと、パリの絵付け工房で教えてもらってきましたよ。あっちではリモージュ使いなので、温度がちゃいましたが。その昔、在バルセロナの頃、芸大時代のクラスメイトが、だんなさんの転勤でパリにおりました。で、彼女は、もともと、「清水焼の絵付け師」。そう、プロでした。で、パリでもチャイナペイントの工房(日本人画家さんの)に行っていたので、ワタシも、折角だからと、3週間居候させてもらいましたの。
原理は同じ+マジョリカです。
バルセロナで販売していたのは、いわゆる日本での上絵付けとも「チャイナペイント」とも「違う」質感。 まるでトルコのタイルのような質感。
が出ました。
せっかくなので、「間違いから発展」する技で有名な(?笑)pocoApoco,パリのオイルは日本には売っていないので、日本のオイルではちょっと難しいですが、Kaoruさんなら出来ると、やってもらいました。
失礼致しました。
nice!(0)  コメント(0) 

カタルーニャタイル [KaoRさん]

上級者による、カタルーニャタイル、ラジョラス。
バルセロナのタイルです。
DSCF3266kao.jpg

バルセロナの歴史には、このラジョラスは、欠かせません。歴史博物館にも登場しますし、バルセロナの陶芸家の一昔前の最大の収入源だった、公共事業(タイルの復刻)でもあります。
このタイル、15年前の現地でも、2000円ぐらいのものから1万円以上するものまで、同じ図案でも差の出るタイルでした。



pocoriはその復刻を工房でつくり、同居人に15枚もなんで買うんや。何ヶ月も生活できるのに、あほちゃうか。と、言われたほど、その「高い」タイルの復刻ができてました。ふふふ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

マジョリカ焼 香炉 [KaoRさん]

DSCF3295kao.jpg
DSCF3293kao.jpg

マジョリカ焼き 香炉のベース(pocoApoco特性)、再入荷いたしました。
Kaoruさんの課題。
前回植木鉢側面にポコポコ履修されたので、
今回は、表面をマジョリカに。工房の資料を携帯に写し、拡大作業です。(ipadよりiphone5の方が焦点あいました)(時間短縮のため、いつもの拡大印刷はやめて)
新技ですっっ
内面に、全員共通課題、ガラス釉と顔料の関係を知る。を、行いました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペインタイル カタルーニャ [KaoRさん]

スペインタイル カタルーニャでは、ラジョラスとよび
バルセロナの重要な芸術作品です。
どんだけ重要かって、この秋にオープンしたヨーロッパ最大級のアートゾーン、旧ボルン市場跡博物館(バルセロナ工房のすぐそば)での時代説明は、このタイルたちで物語が進行しているのであった!!!

さて、kaoruさんは、マジョリカのエキスパートですが
講師養成講座への、古典図案を習得中です。(選択自由制作)

kaorallo20140412.jpg

作ってみたい時が作り時。
pocoの課題は、初心から上級まで、どなたでも楽しんで作って頂けます。
何が違うかって?
予想をたてて作るのが上級。初心時は、予想外の美しさを体感していく。
そんな感じでしょうか。
焼いたあと、窯出し時にわかる。後から解る。体験からの知、を目指したいです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

イギリスアンティークタイル [KaoRさん]

Kaoruさんの制作中。イギリスアンティークタイルは、日本の陶芸、織部釉や、飴釉の影響を受けたマジョリカ土での焼き物である。
日本の土では出せない色。


image-20140301190429.png
ここまで5時間程度。
あと2時間ぐらい。

さてkaoruさんは、ご自宅制作枚数は、マジョリカ卒業以上の数です。
工房での技術実験及び、古典図案を体得。そのディプロマもそろそろ3級修了に近づいています。


nice!(0)  コメント(0) 

イギリスアンティークタイル [KaoRさん]

イギリスアンティークタイル制作
チョコ割り2

Kaorさん、いっちん(スペインではペラ。イタリアではゴタゴタ)を利用し、大画面を作ります。

DSCF2286kao.jpg

DSCF2289kao.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

新課題チョコ割り [KaoRさん]

チョコレート割り課題の進化論。
植木鉢へ利用するために、ついでに、課題とあわせて
作って頂きました。
20cmの厚物タイル。

チョコレート割りは、いままでにも、数名の方に課題制作を行っておりましたが、
こちらのサイズで、新課題になります。チョコレート割り3です。

Kaoruさんの作品。
元の図案は、バルセロナより。

DSCF1766kao.jpg

DSCF1775kao.jpg

******
以下
過去のチョコレート割り課題1より

8年間お世話になった肥後橋のブランジェリー高木さんへのプレゼントも仕上がりました!!(麗しの師弟愛!いや、師弟タイル♡)
takagi110828.jpg
基礎編の総集編とも言えるこの課題。
パン屋さん風に仕上がりました。
バケット部分は「アメ釉」です。
feuillelemois0812.jpg
*****
toshiuil01.jpg
toshiuil02.jpg
Toshieさん、自由制作のウイリアムモリス
pocoコラボレーション(これをレッスンとか指導と言いますが)。
こちらは、チョコレート割り2の課題になりました。



rei110823.jpg
****


もう一点、チョコ割りスタートの作品machiさん作(バルセロナチョコみやげ)





machiさん中級リベンジのバルセローナ。お土産のチョコをみたpocoは、早速、課題:「区切りマジョリカ」で。ちゃんとその前の段階のクエルダのマジョリカも済みだったので。

さらに、中央には、クエルダ。マジョリカのクエルダです。ややこしい〜。

釉の課題は11番のガラス瀬戸釉アスール。

中級になると、デザインの課題と釉(材料)の課題もどんどん増えてきます。

ポイントには、ファエンツアのトルコ。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペインタイル教室 [KaoRさん]

10時間制作。かおるkaoruさん作品、焼き前です。
焼きあがったら、模様が浮き出る仕組み絵。
3Dではないですが、
3D用は、今回使用しておりませんが、
8番の釉薬と、コバルト、ベルディの組み合わせだと、3Dです。

20140107kaor.jpg
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

スペインでスペインタイル教室 [KaoRさん]

今回スペイン教室では、初の古典マジョリカ制作。
pocoriの材料をそのままお使い頂きました。
kaoさんは、日本でも花を描き続けるフローリスタ。
バルセロナでも、ここでしか観ない花をさがして、オスタルヒルのオーナ夫人に教えてもらった花屋さんで、買ってきたお花を描きました。日本ではこの色は珍しいそうです。(Kaさん談)

DSCF9564ka.jpg

教室用のお皿を、持ち歩いていたのですが、途中のモンジュークのケーブルカーで、落としてしまい、急遽、工房においていた私の材料で制作する事にしました。
いいのができて良かったです。

DSCF9574kao.jpg

窯入れします。でっかいぞ〜

DSCF9578ka.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

手づくり、スペインタイル世界遺産 [KaoRさん]

DSCF0497kaoru.jpg
手づくり、スペインタイル
課題の順番、
1, 初心時のブルーモスク
2,ガウディ割り2作品
3,茶タイルバルセロナ
などの履修後に、手作り茶タイル10cm、さらに、15cm。のベースで
世界遺産タイルをご自分流に制作します。

使用絵の具は、全て、変えて制作します。
DSCF0545teyaki.jpg
DSCF0530tegone.jpg

焼き上がり、Kaoruさん作品、  下絵 Toshieさん作品    クッキーpocori
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート
前の30件 | - KaoRさん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。