SSブログ

スペインタイルの使い方 [日々つれづれ]

スペインタイルって、分野、実は、ポルトガルタイルとか、イタリアタイルとか、オランダタイル、トルコタイルって、言い方の方が、日本の陶芸界では、通じるかも。まあ、マジョリカ焼なんですけれど。中温軟陶。
さてさて、タイルといえば、実はポルトガル。
スペインは、ヨーロッパ陶芸の発祥地なのですが、発展は、ポルトガル。
スペインタイルを学ぶのに一番重要なのは、ポルトガルでしょう。

リスボン、やってくれました!こんなこと、日本でやりたいなあーーー
って、おもいます。
この夏、
伊丹市立工芸センターと、
夏、秋にかけては、兵庫県養父市のBigLaboで
何かやりますですよー



では、おおーーーっと思った、リスボンの市電


image-20140610110738.png

Mira el video exclusivo de Cultuga: http://www.cultuga.com.br/2014/05/ascensores-com-roupa-nova-para-as-festas-de-lisboa/---» suscribiros al canal de YouTube: http://goo.gl/vD73g6» Pinterest: http://www.pinterest.com/cultuga» Twitter: http://www.twitter.com/cultuga» Instagram: http://www.instagram.com/cultugaoficial

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ジュエリータイルガウディの命日 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。