SSブログ

イタリア ファエンツア陶器 [絵皿]


18世紀の復刻絵皿
イタリア、ファエンツア王立陶芸博物館より
syok作

今回の作品は、イタリアファエンツァということで、
前回に引き続きデルフト釉を屈指し制作しました。
デルフトは前回分厚くかかったため、ガラス化が強かった(偶然の大成功)ので、
それよりも少なめにかけました。
タイル生地の実験をすませ、本番に。
ただし、タイル生地とお皿の生地は成分が違うため、微妙な差がでます。
例えば、白マジョリカ釉はタイル専用で、お皿だと縮れがおきます。
お皿の場合はデルフト(食器用)釉を使用しているため、
顔料の動きがタイル+マジョリカ釉のときとは異なってきます。
また、顔料の種類によっても。

今回は古典に忠実に、重金属顔料で絵付けしてみました。

どうですか?このきらめきは。

イタリアのフィレンツエから電車で2時間。マジョリカ焼きの本家本元とでもいえる
ファエンツァがあります。そこの「王立陶芸美術館」に行ってみてください。

このお皿があるよ〜〜〜〜

ciao
rika


nice!(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

くじらウエルカムタイル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。