SSブログ

初級タイル古典:アンティーク [トルコタイル]

分類を分けたので、先日のupから編集しました。
sakae.jpg
初級課題
SAKAEさんの作品(スペインのpico de europaと呼ばれるマドリー北部の「修復画家」です。
彼女は、バルもないような、田舎町の古〜〜い教会の壁画を修復したり、映画のような「シゴト」をされています。冬場は日本の「ほっかいろ」が役立つそうですが(笑)
日本(東京)への里帰り時に、「ついで」に大阪に立ち寄ってくれています。3年連続の来阪です。(なかなかかえって来れないAMIGAもたくさんいますが)彼女も、pocoの在西時よりの、在スペインPocoApocoAmigaです。そして、pocoのバルセロナ工房での「奇特な受講者、第一号組(スペインの方に混じって」でもあります。
今回の参加では、初級課題を仕上げてくれました。
使用釉:11番(イギリス19世紀復刻:日本製、、ややこしい)のダンガリー窯変釉です。
ポイント:バックに選ばれた色が難易度の高い釉です。
技法:リンシード、あまに油使い

19世紀釉をバックに使う場合はクエルダの盛り上がりの課題にはしていません。(難しいので)どちらかというと、色むらを楽しむ釉使いです。
代わりに、主になる細いラインや小さな区切りには、マット系でおもいっきり盛り上げます。 釉の性質の違いに寄って、また、使用する場所によって、それぞれの「課題」も替えています。

このように選択肢の広いのがpocoの「課題制自由制作」です。


なお、「もちこみ絵」の制作時には、これらの「課題のつくりかた」が不明の作品もあり、指導が難しくなります。もちこみ絵の自由制作指導は通常レッスンとは違う「アート自由コース」にて
自由制作が可能です。
また、絵の具の貸し出しシステムもございます。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

pocoのテラコッタ古典から学ぶ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。